ページ上部へ
altplus公式情報
もどる
2015.09.11

高知県とGARAGE STER 高知を盛り上げるアイデアソン/ビジネスコンテスト開催決定!!

 株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石井 武)が展開するシード・アーリー企業支援プログラムGARAGE STERは、高知県(県知事:尾崎 正直)と、同県内におけるコンテンツ産業を担う人材の育成及び起業・ベンチャー企業支援を目的とし、共同でアイデアソン、ビジネスコンテストを開催することを決定いたしましたので、お知らせいたします。

seirei
seirei

 

 本取り組みは、高知県においてコンテンツ産業の集積の土台を築き、同産業をコア産業へ成長させ、さらに関連分野に波及拡大させるために必要な人材育成と起業及びベンチャー企業支援の体制を強化するために当社と高知県が官民協働で行うものです。

 

 起業や独立を目指す若者や多様な経験を持つ参加者が集い、自由な発想で議論しアイデアを生み出す『アイデアソン』と、より具体的に高知県内で起業または新規事業の展開を行いたいと考えている方たちが互いのビジネスプランを競う『ビジネスプランコンテスト』を通して、高知県発の新規事業・新規企業が次々と生まれる環境を創り、地域産業の活性化を推進していきたいと考えており今後定期的な開催を予定しております。

 

 また、『アイデアソン』『ビジネスコンテスト』の入賞者に対しては、当社が展開するシード・アーリー企業支援プログラムGARAGE STERからの出資、エンジニアリソース支援や高知県における起業や事業化に向けた各種支援も検討させていただく予定です。

 

 『アイデアソン』『ビジネスコンテスト』の概要につきましては、下記になります。
 また、ご応募方法、記載事項に変更があった場合につきましては、改めてアナウンスさせて頂きます。

 

オルトプラス×高知家 高知を盛り上げるアイデアソン

<開催概要>
日時:2015年10月31日(土) 10:30-18:00(内、昼食1時間)

場所:高知県中小企業会館

目的:起業を目指す若者や多様な経験を持つ参加者が集い、自由な発想で議論し、アイデアを生み出す土壌・訓練の場作りを行う

対象:以下のいずれかに該当する方なら誰でも参加可
 アイデアソンに興味がある方
 高知県内での起業または新事業の展開を行いたいと考えている方
 高知県へのUターン&Iターン希望者
 県内の大学、高専・専門学校・高校に所属する方

人数:20名(参加費無料) ※応募者多数の場合、先着順とさせていただきます

テーマ:(仮)「高知」×「IT」

申込締切:2015年10月23日(金)

特筆事項:優秀者には「ビジネスコンテスト」へのシード権(書類審査免除)を授与
(※ビジコン参加希望者は、なるべくアイデアソンに参加していただく)

 

オルトプラス×高知家 ビジネスプランコンテスト

<開催概要>
日時:2016年2月6日(土) 予選  ※事前に書類審査を実施します
2月7日(日) 決勝(プレゼンテーション、質疑応答)、審査発表、表彰

場所:高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟4階 多目的ホール

対象:高知県内で起業または新事業の展開を行いたいと考えている方

審査員:株式会社オルトプラス、高知県、ベンチャーキャピタルなどで構成

表彰:入賞者へは、ビジネスプランの内容に応じて、株式会社オルトプラスと高知県が提供する以下の支援策の適用を検討し、事業化に向けてサポートします。

(1)オルトプラスの支援策:起業支援プログラム「GARAGE STER」
例)
・資金提供        … 有望な事業化プランへの投資
・エンジニアリソース支援 … 海外の開発拠点を活用した初期開発、追加開発、継続運用等の開発・運用支援
・事業ドライブ支援    … 事業化プランの磨き上げ、ビジネスマッチング、会社組織・管理体制整備の支援
・投資家マッチング支援  … 国内外の投資家とのマッチングサービス など

(2)高知県の支援策:県内での起業や事業化に向けた包括的な支援サービス、県庁各部局の事業化支援補助
例)
・専門家への相談窓口
・事業化プランの磨き上げや事業化支援補助金、販路開拓、広報等の事業化支援
・事業可能性の検証(フィージビリティスタディ補助金の活用) など
備考:詳細、募集要項については、10月31日開催のアイデアソンにて公開

 

『GARAGE STER』概要

プログラム名 GARAGE STER
プログラム概要 シード・アーリー企業支援プログラム
公式サイト https://garagester.net/
プログラム開始 2015年5月
運営 株式会社オルトプラス

 

※記載されている会社名・プログラム名及びロゴ等については、各社の商標または登録商標です。