株式会社オルトプラス及びそのグループ会社(以下「オルトプラスグループ」といいます)は、オルトプラスグループによるソーシャルメディア上の公式アカウント等の運営及びオルトプラスグループの役職員(以下「オルトプラスグループ役職員」といいます)のソーシャルメディアの利用に関して、『オルトプラスグループソーシャルメディアポリシー』(以下「本ポリシー」といいます)を制定し、遵守致します。
なお、本ポリシーは、以下に掲げる「ソーシャルメディア利用の原則」(以下「本原則」といいます)並びに別途規定する「ソーシャルメディア利用に関するガイドライン」(以下「本ガイドライン」といいます)及び本ガイドラインに基づく運営手順書(本ガイドライン配下の個別マニュアル等を総称します)で構成され、それらのうち本原則をここに公開することにより、オルトプラスグループ及びその役職員による本ポリシーの遵守徹底を図ってまいります。
本 原 則
- 1. ソーシャルメディアの利用の目的
オルトプラスグループは、ソーシャルメディアを通じてオルトプラスグループの情報を発信し、お客様をはじめとする利害関係者の皆様(以下「皆様」といいます)との対話に努めることで、皆様に末永く愛され、笑顔あふれるセカイをふやす企業グループとなることを目指します。
オルトプラスグループは、以下の各号に掲げる3つの目的を掲げ、ソーシャルメディアを利用致します。
- 1)オルトプラスグループ又はその商品若しくはサービス等に対する皆様のご意見又はご感想等を傾聴し、皆様から本当に望まれるオルトプラスグループの商品又はサービス等についての理解を深めること。
- 2)オルトプラスグループの商品又はサービス等及びオルトプラスグループ役職員がそれらに対してかける想いについて、より多くの皆様によりよく知って頂くこと。
- 3)皆様との誠実な対話に努め、皆様の満足度並びにオルトプラスグループへの信頼及びそのブランド価値の向上を導くこと。
- 2. ソーシャルメディア利用に際しての心構え等
- 1)注意点及び心構え
当社役職員は、ソーシャルメディアを利用する場合、以下の各号に掲げるようなソーシャルメディアの特徴及びこれらに起因する注意点等を十分に理解の上、適切に利用するものとします。なお、以下の各号は、飽くまでも例示であり、ソーシャルメディアに関する注意点等は、これらに限定されるものではないことを理解するものとします。
- (1)ソーシャルメディアは、容易且つ迅速に情報発信を行なうことが可能であり、その高い利便性から、利用者の社会生活に於いて重要な役割を担っています。しかしその反面、不適切な情報発信を安易に行なってしまう可能性があり、且つ当該情報発信が即座にインターネットを通じて全世界に公開されるため、訂正、撤回又は削除等の対応が困難となり、取り返しのつかない事態を招く場合があることを十分に認識し理解して、良識ある者として節度ある態度で利用するものとします。
- (2)ソーシャルメディアでの情報発信は、インターネットを通じたものであり、全世界の不特定多数の利用者が閲覧することが出来、容易に情報が拡散してしまうことを十分に認識し理解して利用するものとします。
- (3)ソーシャルメディアでの情報発信等により、自分自身に対する誹謗中傷がなされ得る可能性や、何もせずとも誹謗中傷の的になってしまう場合があることを十分に認識し理解して利用するものとします。
- (4)ソーシャルメディアでの情報発信に於いて、当社役職員の個人的な見解等としての情報発信を行なったとしても、当社役職員であることの把握に至る場合があり、当該情報発信が当社の正式な見解等であるものと誤認される可能性があり、当社及び当社の関係者への悪影響が生じ兼ねませんので、情報発信の内容に関しては常時十分な注意を払い、安易な情報発信はしないものとします。
- (5)前各号に規定するもののほか、以下の各事項を心掛けるものとします。
- 1 所属する組織や雇用の形態等に拘わらず、国及び地域による法令等に加え、オルトプラスグループの就業規則をはじめとする各種社内規則等を遵守すること
- 2 皆様の声を傾聴し、皆様の有益な体験に繋がるよう、意欲的な情報提供を行なうこと
- 3 情報発信の内容や方法に注意し、誤情報を発信したり、皆様に誤解を与えたりしないこと
- 4 誤情報を発信したり、誤解を与える表現を行なったりした場合又はそのおそれがある場合は、社内規則に基づき速やかにお詫び及び訂正等の適切な対応を行なうこと
- 5 身分を詐称することなく、良識ある者として情報発信と対話を行なうこと
- 6 第三者が開設及び運営する各ソーシャルメディアの規則を遵守し、且つ当該ソーシャルメディアの文化及びマナーを尊重すること
- 2)禁止行為
当社役職員は、ソーシャルメディア上に於いて、以下の各号に規定する行為を行なってはならないものとします。
- (1)当社、当社の取引先その他第三者の権利又は利益を侵害する行為
- (2)当社、当社の取引先その他当社の関係者の秘密情報を漏洩する行為
- (3)法令等に違反する行為
- (4)当社の行為又は見解等であると誤認される行為
- (5)社会人としての良識又は節度を欠く行為その他当社が不適切と判断する行為
- 3. オルトプラスグループがその役職員に対して求めること
オルトプラスグループは、その役職員に対し、本ポリシーにより、ソーシャルメディアの利用全般に関わる心構え等を明示しています。オルトプラスグループは、公式アカウントの運営担当者のみならず、ソーシャルメディアを利用する全ての役職員が本ガイドラインを理解し、良識ある者として節度ある態度でソーシャルメディアを利用し、そこでの皆様との対話に参加することを求めています。
- 4.皆様へのご案内及びお願い
- 1)ソーシャルメディア上に発信された情報は、発信された時点の内容であり、その後、状況などにより内容が変更となる場合がございます。
- 2)ソーシャルメディアに於いてオルトプラスグループ役職員が発信する情報は、必ずしもオルトプラスグループの公式発表又は正式な見解等を表すものではございません。オルトプラスグループによる公式発表又は正式な見解等の発信は、当社のウェブサイト又はニュースリリース等にてご確認ください。
- 3)各ソーシャルメディアのアカウントにより、情報発信の内容又は対話の方法(返答等の有無、対応時間及び手段)等が異なります。
- 4)各ソーシャルメディアのアカウントは、オルトプラスグループの判断により、事前の予告なく全部又は一部の運営を終了若しくは停止することがございます。
- 5)ソーシャルメディアに於いて、その利用又は管理運営を妨げ、若しくは第三者の権利を侵害する等オルトプラスグループが不適切と判断するコメント、投稿又は行為等があった場合、オルトプラスグループの判断により、当該コメント等の削除、関係するアカウントのブロック等の措置を講じる場合がございますので、予めご了承ください。
- 6)オルトプラスグループのソーシャルメディアの公式アカウントのコメント欄等に皆様がコメント及び投稿された著作物に係る一切の著作権は、各ソーシャルメディアの規定する利用規約等に反しない限りに於いて、当該著作物を作成された皆様に帰属し、且つ皆様は、当該著作物を投稿されたことを以て、オルトプラスグループに対して、当該著作物を期間及び地域の制限なく無償且つ非独占的に利用(サブライセンス、加工、抜粋、複製、公開、翻訳及び公衆送信等を含みます。)する撤回不能な権利を許諾したものとみなし、且つオルトプラスグループの当該著作物の利用に関して著作権者人格権を行使しないことに同意したものとみなします。
- 7)オルトプラスグループは、皆様がコメント及び投稿された内容を、オルトプラスグループの今後の活動及びマーケティング等の分析データとして利用させて頂くことがございます。なお、その場合であっても、投稿された皆様には、報酬請求や開発に伴なう権利等は一切発生しないものとします。
- 8)オルトプラスグループ以外の第三者が発信した情報によって生じるいかなる損害、トラブル又は紛争について、オルトプラスグループは、一切の責任を負いません。
- 9)オルトプラスグループのソーシャルメディアの公式アカウントは発信する情報は、著作権法、各種条約及びその他の法令等に基づき、保護の対象となっています。特に許諾されたものを除き、当該情報を非商業目的の私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超える目的で使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布及び販売等)することは、著作権法等に基づき著作権侵害等の違法行為となりますので、ご注意ください。
- 5.ソーシャルメディアポリシーの改定について
- 1)本ポリシーの改廃は、株式会社オルトプラス取締役会の決議によるものとします。
- 2)オルトプラスグループは、予告なしに本ポリシーを改定する場合がございます。改定後の本ポリシーは、その公開時点より効力を生じるものとします。
以 上
2024年4月1日制定